娘、初節句
娘、7ヶ月になりました。
伝え歩きと微妙なはいはいで、部屋中を徘徊しまくり
二人目って何かと早いよね・・・。
やっぱり女だからか、鏡を何度も見て、自分の顔チェックしてます。
この前娘抱っこしてたら、知らない女の人に「瓜二つ!!」っていきなり言われたわ。
あんまり似すぎてもねえ。
今年も雪が多くて、めげそうになってましたが、
息子、雪かきが大好きでw
朝起きたら「雪かきするー!」と張りきってくれて。
息子は、きっちり丁寧に仕事をするタイプ(私と逆)
みたいで、一時間とか平気で雪かき。母さん本当に助かりました。
そして、三日は娘にとって、初節句。
本当は実家にあるひな壇飾りたかったんだけどねえ、7段を飾るスペース無いしw
来年以降飾れるように努力します(7段はやっぱり無理だなあ・・・)
今年は、これで我慢・・我慢。
甥っ子も来て、みんなでお祝いをしました。楽しかったな。
さ、暖かくなったらたくさん散歩に行きたいなー。
娘も春越えたら、歩き出すだろうし、ますます目が離せない時期、母さんも体力勝負です。
最近のコメント