37wです。
37wになりました。
お腹も、それはもう息子の時より大きくて、ちょっと下にさがり始めたかなあという感じです。やっぱり女の子ってお腹が丸~く大きくなるんだね。
鉄剤注射も週に3回順調?に打ちに行っていて、「頼むから下手な看護婦にあたらんように」とそればかり考えています。(一度、下手な人に当たって、両腕を青くされた為)
息子の昔着ていた服を全部出して、整理しました。二人目の子も着れるものはそのままでいいのだけど、
思いっきり、車とかトーマスとかついていたり・・・そういうのは着せられないよなあと。
でも夫は「家の中で着せるならいいんじゃない?」とか言ってます。
そこらへんは女の子を育ててみないと、どんな心境になるかわからないなと最近ちょっと思ったり。。
やっぱりフリフリの服を着せたくなるんかな。
夫の誕生日だったので、シフォンケーキを焼いて、デコレーション。
作って気付いた。
ケーキがデカすぎるという事に。
食べても食べても減らないw
今日ママ友が来たので、おすそ分けしたけど、それでも減らん。フフ。
臨月にこんな大きいケーキ作って食べてどうすんだって感じ。
あーやっぱり臨月になるといろんな事が大雑把になる気がする。なんていうのかな、あの陣痛に耐えなきゃいけないんだから、多少の事は気にしないみたいな・・・(勝手な解釈だけど)
なかしましほさんのレシピでマーラーカオも作ったけど、これはほんとに気に入ったな~
昔、おばあちゃんが作ってくれたケーキに味が似てる。懐かしい。蒸し器が無かったから、手作り蒸し器を作るのに悪戦苦闘したけどね。また作りたいなあ。
今回の妊娠中、全然食べられかったのは、うどんです。
びっくりするくらい、うどんが苦手になりました。
息子を妊娠してるときは、パンが食べたくて、どちらかというと、ご飯がダメだったんだけど、今回はご飯はOK。でもうどんが一番ダメ。パスタやその他の麺類もあまり食べたくありません。不思議だね。
実家のニコちゃん。相変わらずカワイイやつです。
最近のコメント