2012年7月
2012.07.14
2012.07.04
39wまさかの親知らず
ついに39週に突入。
一人目の時は、いつ陣痛来るかなあ、破水怖いとかそういう事を考えまくってたけど、なんか今回は来るときは来るんだわ、となんか不思議とそわそわしていない。
先日の検診では子宮口は結構やわらかくなってるけど、赤ちゃんがちょっと小さめの2600グラムらしい。小さめっていうのが意外で。旦那は4000グラム以上あって産まれてきたらしいし、私も3000グラム後半ぐらいあったらしいので。
小さめの女の子なのかしら。
先日、前駆陣痛らしいものがあったのだけど、それと同時にいきなり歯が痛くなり。お腹痛いし歯も痛いし、なんなのこれはー!!という半日を過ごした。
虫歯も先々月で全部治療終わったはずなのに、なんでこの時期に歯が痛くなるの?と。
産婦人科に電話して歯医者に行っても良いと言われ、歯医者に行って調べたら・・・・・・
「・・・・・親知らずが生えてきた痛みだね」
まさかの親知らず!!
歯医者の先生からも「これ、お産の時も痛くなるかもしれないけど、がんばってね」と言われ。
この時期に痛み止めも飲めず・・・・・・・・。
なんかホルモンバランスの影響で、妊娠中に親知らずが生えてくる人がいるんだとか。
とりあえず、あれから急激に痛くなったりはしてないからいいけど、なんで今になって親知らずなの・・・。ちょっと不安。。
そういう事もありつつ、なんかまだまだお菓子作りブームで
レアチーズケーキ作ったり。
やっぱこれも作りすぎだよねw との事でママ友にご馳走したり。
お返しに佐藤錦もらって(私の大好物)
一緒に食べて幸せな時間を過ごしたり。
こういう時間を過ごすのはあと数日ですよ、と誰かに言われてる感じがしている。
お菓子食べまくってるけど、体重も妊娠前より6キロくらいしか増えてないし。かなり優秀でしょう(ニンマリ)
息子と夫と三人の時間もあと少しなんだなーとか思ったら、
休日の何気ない時間が凄く貴重な気がして。
先週末は、山に行ったり、海へ行ったり。私もお腹大きいもんだから、知らないおばちゃんに「産まれるんじゃないのかい?お腹張ったりしないの?」とか言われたりしながら。
赤ちゃん返りですが、既に始まっています。
「ママのおっぱい飲む~」と
おっぱいに顔をくっつけて、飲むまねを毎日してきます。
「赤ちゃん産まれたら、赤ちゃんにあげてね」と言って普通にやらせてますが。
今までは超がつくママっ子だったけど、だいぶ大きいお腹になってからは、パパと過ごす時間がぐんと増えて、いい感じのパパっ子になるんじゃないの?と思って、私は期待してるんですけどね。
ただ、私が入院中に、パパと二人、がんばって過ごせるのかな・・とちょっと不安です。
最近のコメント